サンシャインメダカの特徴や作り方、固定率など徹底解説!
サンシャインは、明るいオレンジ色の体色に超高密度のラメのメダカです。
その華やかな見た目で、多くの人を魅了しています。
サンシャインが初めてヤフオクに出品された時は、3匹のトリオで98万円の値がつきました。
それだけ注目されたメダカで、今なお人気の高いメダカです。
この記事ではそんな大人気のサンシャインの掛け合わせや固定率、特徴などを解説していきます。
サンシャインメダカとは?(作出者、作出の経緯、掛け合わせ)

サンシャインの作出者は、メダカ屋サバンナさんです。
サバンナさんは他にも「天界」や「サボテン」「ネプチューン」など様々なメダカを作出されているメダカ屋さんです。
サンシャインは、(宮桜×ヒミツヘイキ)×令和忘却の翼の掛け合わせで生まれたメダカです。
ちなみに、宮桜×ヒミツヘイキは「プリンス」という名前で管理をされています。
このプリンスがいてネプチューンやサンシャインというメダカが生まれたので、非常に重要な品種のメダカと言えます。
掛け合わせに使われている令和忘却の翼は、忘却の翼に令和遺伝子が入ったメダカです。
メダカの品種名の頭に「令和」とついているメダカは、令和遺伝子が入っているメダカという証です。
令和遺伝子とは、ヒレに赤い色が入るようになる遺伝子で、これらは遺伝させることができます。
サンシャインにもこの令和遺伝子が入っているため、ヒレが赤く染まります。
サンシャインメダカの特徴

サンシャインはオレンジ系の色味と高密度のラメが特徴のメダカです。
基本は普通体型のメダカですが、掛け合わせに令和忘却の翼というヒレ長のメダカが使われているため、サンシャインにもヒレ長の個体が生まれてくることがあります。
また、ヒミツヘイキの血も入っているため、ラメの密度の高さは非常に高くなります。
体外光のように輝いていますが、しっかりとラメになっている点がラメメダカとしてとても優れています。
体に表れるラメの量は素晴らしく、口元付近までラメで埋め尽くされるほどです。
ラメの色合いは様々で、宮桜由来の青いラメも混ざり合い、体色とラメ色の出方によって様々な模様を見せてくれます。
サンシャインメダカの値段(相場)

サンシャインは一般のブリーダーから購入するか、メダカ専門店で購入するかで値段が変わります。
ヤフオクでの値段の目安は1ペアあたり1000円~3000円程で販売されています。
卵の販売は多くありますが、卵販売にはトラブルも多いため、購入には注意が必要です。
メダカ専門店での値段の目安は1ペアあたり4000円~10000円程度で販売されています。
まだまだ新しい品種ですので、価格は比較的高いことが多いと思います。
高くて中々手が出ないという方は、メダカの価格はリリースされてから時間が経つと下がっていくことがありますので、お手頃価格まで下がるのを待つのもありかもしれません。
当店ではサンシャインの取扱いをしていますので、お近くの方はぜひお店でも見てくださいね!
サンシャインメダカの固定率

サンシャインの固定率は、サバンナさんでのYouTubeでは8割くらいと解説されています。
ただ実際はもっと高いような感じで、ほとんど親と同じようなメダカが生まれてきます。
微妙な色合いの差やラメの色合いの違い、たまにヒレ長も混じって生まれてくるなど、少しずつ違いが出てきます。
それでも綺麗なメダカがたくさんとれますので、安定的に同じようなメダカが生まれてきてほしい方にもおすすめです。
また、ラメ量に関しても強く遺伝していきますので、ほとんどの個体はラメが非常に綺麗な個体に成長をしていきます。
サンシャインメダカの育て方

サンシャインの育て方で特別気を付けることはありません。
ヒレ長やヒカリ体型のメダカではないため、他のメダカを飼育したことがある経験者であれば、同じように飼育をしていただいて問題ありません。
詳しくは以下のリンクの記事をお読みください。
メダカの飼い方の基本の解説はコチラ!
おすすめの容器は?
サンシャインを飼育する上でおすすめの容器は黒容器です。
明るい体色をしているメダカですので、黒容器で飼育をすることで、体色がよりハッキリしてラメ色なども美しく引きたててくれます。
一方で、白や透明の容器だと、体色が薄くなりすぎてラメが綺麗に見えなくなります。
そのため、色は薄い容器よりも暗い色味の容器がおすすめです。
サンシャインのラメは上見が綺麗ですので、上見で楽しめるような容器を用意しましょう。
明るい色合いと高密度のラメが美しいサンシャインメダカを飼育してみよう!

サンシャインは、明るいオレンジ色とラメが非常に美しいメダカです。
ラメ量が非常に多いため、綺麗なラメメダカを探している方にとてもおすすめのメダカです。
普通体型のメダカであるので、飼育の難易度も低いメダカと言えます。
ある程度メダカの飼育に慣れている方であれば問題なく飼育できますので、高級メダカに挑戦してみたい方も挑戦しやすいと思います。
固定率も高いメダカですので、色合いやラメの量などを見て親選びをしていただければ良いので、選別の難易度も低めだと思います。
サンシャインの輝き方は現物を見ていただくとさらに良く見えると思いますので、お店が近い方はお店で見てみてください。
オンラインショップでも販売はもちろんしていますので、遠方の方はそちらからご購入してください。
綺麗な上見のラメメダカを探している方は、サンシャインはぴったりなメダカだと思いますので、ぜひ飼育にチャレンジしてみてください!
サンシャインの購入はコチラのページから!