ブログ

ネプチューンメダカの特徴や固定率、作り方など徹底解説!

ネプチューンは、真っ青なメダカで、特に頭に青さが集中して表れているメダカです。

ラメも体外光のように輝きが強く、ラメメダカの中でも非常に綺麗なラメを持つ品種です。

その青さとラメの美しさから、リリース当初から注目を集めていました。

初めてヤフオクに出品された時は、3匹のトリオで60万円の値がつきました。

この記事ではそんな大人気のネプチューンの掛け合わせや固定率、育て方のポイントなどを解説していきます。

ネプチューンメダカとは?(作出者、作出の経緯、掛け合わせ)

ネプチューンの作出者は、メダカ屋サバンナさんです。

サバンナさんは他にも「天界」や「サボテン」「サンシャイン」など様々なメダカを作出されているメダカ屋さんです。

ネプチューンは、(宮桜×ヒミツヘイキ)×サボテンの掛け合わせで生まれたメダカです。

ちなみに、宮桜×ヒミツヘイキは「プリンス」という名前で管理をされています。

このプリンスがいてネプチューンやサンシャインというメダカが生まれたので、非常に重要な品種のメダカと言えます。

宮桜の頭に青色が乗る個体の特徴を強くしていくことを目標にヒミツヘイキを掛け合わせ、サボテンのラメの形を移行させるためにサボテンをさらに掛け合わせ、ネプチューンが生まれることになりました。

ネプチューンメダカの特徴

ネプチューンは青い体色(特に頭の部分)と、非常に強いラメが特徴のメダカです。

ヒミツヘイキの非常に高いラメ密度も遺伝していて、ネプチューンもラメ密度はとても高いです。

体外光のように体が輝きますが、しっかりとラメになっている点も優秀な部分だと思います。

体型は普通体型のメダカとなっていて、ヒレ長などヒレの変化は入らないメダカです。

そのため、飼育難易度としてはそこまで高くないタイプのメダカになります。

ネプチューンメダカの値段(相場)

ネプチューンは一般のブリーダーから購入するか、メダカ専門店で購入するかで値段が変わります。

またグレードによっても金額は変わってきます。

ヤフオクでの値段の目安は1ペアあたり1000円~6000円程で販売されています。

しっかりと青い個体は値段が高くなる傾向にあるようです。

卵の販売は多くありますが、卵販売にはトラブルも多いため、購入には注意が必要です。

メダカ専門店での値段の目安は1ペアあたり4000円~5000円程度で販売されています。

まだまだ新しい品種ですので、価格は比較的高いことが多いと思います。

高くて中々手が出ないという方は、メダカの価格はリリースされてから時間が経つと下がっていくことがありますので、お手頃価格まで下がるのを待つのもありかもしれません。

当店ではネプチューンの取扱いをしていますので、お近くの方はぜひお店でも見てくださいね!

ネプチューンメダカの固定率

ネプチューンの固定率は、7割~8割程度で、比較的高い部類に入るメダカです。

サバンナさんでのYouTubeでも7割くらいと解説されています。

ネプチューンには様々なタイプに分けられていて、「ネプチューン」「ネプチューン黄金タイプ」「ネプチューンシルバータイプ」がいます。

ラメ色の違いでネプチューンと黄金タイプは分けられ、シルバータイプはラメ色と体色も少し薄い感じがあります。

よりネプチューンらしさを求めるのであれば青さにはこだわって育てていきたいですね!

ラメ量に関しては強く遺伝していきますので、ほとんどの個体はラメが非常に綺麗な個体に成長をしていきます。

ネプチューンメダカの育て方

ネプチューンの育て方で特別気を付けることはありません。

ヒレ長やヒカリ体型のメダカではないため、他のメダカを飼育したことがある経験者であれば、同じように飼育をしていただいて問題ありません。

詳しくは以下のリンクの記事をお読みください。

メダカの飼い方の基本の解説はコチラ!

おすすめの容器の色は?

ネプチューンを飼育する上でおすすめの容器の色は、グレーや青、緑などの容器がおすすめです。

黒も綺麗にみえるのですが、黒容器の場合には体色の下地の黒色が強く出てしまうことがあり、そうなるとネプチューンの大きな取柄のラメがあまり綺麗に見えなくなることがありあます。

そこで上述の色合いの容器をおすすめしています。

少し薄い色で飼育をしていくと、下地の黒が薄くなることでラメが綺麗に表現されるようになります。

ただし、白や透明の容器だと、今度は体色が薄くなりすぎてラメが綺麗に見えなくなります。

ですので、その中間をとって薄すぎず、濃すぎず…といった色の容器をおすすめしています。

ネプチューンのラメは上見が綺麗ですので、上見で楽しめるような容器を用意しましょう。

青さと美しいラメを持つネプチューンを育ててみよう!

ネプチューンは、青さとラメが非常に美しいメダカです。

ラメ量が非常に多いため、綺麗なラメメダカを探している方にとてもおすすめのメダカです。

普通体型のメダカであるので、飼育の難易度も低いメダカと言えます。

ある程度メダカの飼育に慣れている方であれば問題なく飼育できますので、高級メダカに挑戦してみたい方も挑戦しやすいと思います。

ネプチューンの美しさは写真だけでは伝わりきらない部分もあります。

ぜひ現物を見ていただきたいので、お店が近い方はお店で見てみてください。

オンラインショップでも販売はもちろんしていますので、遠方の方はそちらからご購入してください。

綺麗な上見のラメメダカを探している方は、ネプチューンはぴったりなメダカだと思いますので、ぜひ飼育にチャレンジしてみてください!

ネプチューンの購入はこちらのページから